BAKE~おうちのパン教室

【北九州市八幡西区⠀】パン屋さんで働いていた経験を生かした講師が教える、 初心者さんのためのパン教室。ベタベタしない簡単な手捏ねの方法で 自宅で美味しく焼けるように お伝えします。パン作りとともに素敵な時間を創り出すお手伝いができればいいなぁと思っています。

生地には表と裏があるって知ってる?


 

 パン屋さんで働いた        
          経験を生かした講師が教える
 
 ほわっほわ食感のパンが焼けるようになる      


               おうちのパン教室bake
                       ゆきです( *´︶`*)

 

オンラインレッスン
(えらべる1Dayレッスン)

https://ouchinopain.hatenablog.com/entry/2020/06/23/152250

 

自宅教室   
(えらべる1Dayレッスン)

https://ouchinopain.hatenablog.com/entry/2020/06/23/152130

 

お申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/dist/S88438930/

 

パン作りの成功は生地作り 
生地の状態をよくみてね♡
(こね終わり・発酵・見極めが大切)

 

。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.

 1次発酵が終わった

生地には表と裏がある

て知ってますか?

 

 

どういう事σ(∵`)?
生地を容器に入れて発酵させると
上の部分と底の部分がありますよね

 


上の部分(表面)が表、

底辺部分(底面)が裏になるわけです。



f:id:ouchinopain:20200904170137j:image


分割する時もそこを考えて、
作業することが大切になるのです

 

 

                 綺麗な面を意識する

 

一次発酵が終わった時に  表面になっている部分

 

ここが最終的に  パンの表面(クラスト)

に  なるようにしましょう

 

 

分割の際の生地のカットを

最小限にしてあげる

これも

出来上がりのパンが美味しくできるかにも影響してくるのですね



ここを何も考えずに作業している人が、
以外と多いの(。•́ - •̀。)

 

          

            ベンチタイムの丸め

                       この時も

             綺麗な面で包み込む


f:id:ouchinopain:20200904170053j:image

 

 

 

分割の際の

細切れや切り口は

中に入れてしまいましょう

 

意識してみてくださいね✨

 

 

分割だけではなく、

パン作りのすべての工程で

 

ちょっとしたコツを取り入れていくだけで、

焼き上がったパンが、見た目にも、もちろん味にも影響し、美味しくなったりするのです。

 

 

デリケートな生地
優しく扱ってあげましょーね( ​*´꒳`* ​)

 


教室では

基礎知識・工程の意味を

パン屋さんで学んだことを生かし

 

ちょっとしだコヅとして

レッスンでしっかりとお伝えして

ご自宅でもレッスンと同じようなパンが作って頂きたいなって思いです💓

 

 

                    

自宅教室は

古い小さいおうちのキッチンです

 

お友達のお家に遊びに行く感覚で
気楽に起こしくださいね𖠿 .゜

 

1:1でトークできるから

お気軽にお問い合わせくださいね♥

 

 

 

🍞生地作りが成功すれば

美味しいパンは7割成功した事になる🍞

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます(⑉•ᴗ•⑉)❤︎"